で、結局ザノースフェイスの3WAYビジネスバッグはどうなのか?(レビュー的な)

ザノースフェイスの3WAYビジネスバッグは良いのか悪いのか?
あまり人気ではないと思います。あるのはある。
ちょっと気になって調べてみたので感想等を語りたい。
ザノースフェイスの3WAYビジネスバッグ比較一覧表
名称 | 定価 | 重量(g) | 容量(L) | PC(インチ) | サイズ(H/W/D) |
コーデュラバリスティック 3ウェイデイパック | 35200 | 1,480 | 38 | 15 | 36×50×19cm |
シャトル3ウェイデイパック | 26400 | 1,030 | 25 | 15 | 31×44×18cm |
シャトル3ウェイデイパックエスイー | 28600 | 980 | 25 | 15 | 31×44×18cm |
現行品としてはこの3つでした。
うち一つはデザイン違いなので、実質は2つ。
デザインも大差無く、大きいか小さいかという程度になる。
1、シャトル3ウェイデイパック
人気のビジネスバッグの3WAYバージョン。
「シャトルデイパック」はザノースフェイスのビジネスバッグシリーズ。
ビジネスリュックとしては候補によく挙がるので知っている人は多いだろう。
これはリュックにもなるようにした3WAY仕様。
シンプルでありながらザノースフェイスらしいデザインですね。
容量25Lでありながら約1000gと軽いのも良い。
コーデュラバリスティックナイロンを使用した丈夫さも売りです。
シンプルで普通と言えば普通。
あまりビジネスバッグらしくないやつが欲しい人におすすめできる。
2、シャトル3ウェイデイパックエスイー
シャトルデイパックのスペシャルエディションです。
機能などは同じでデザイン違い。
メッシュになっているので50gほど軽くなっています。
デザインが気に入った人はこちらを選ぼう。
3、コーデュラバリスティック 3ウェイデイパック
1680Dコーデュラバリスティックを使用した丈夫さが売り
要所にレザーを使いビジネスバッグらしいデザインになった。
収納性等のデザインはほぼシャトルデイパックと同じで、容量が13L増えて38Lに。
普段使いとしては大きすぎるので、出張向けですね。
サムソナイトもエースもこんなに大きいビジネスバッグはありません。
とにかく大きいビジネスバッグが欲しい人はこれを選ぼう。
素材も丈夫なので破れること無く長く使えるだろう。
で、ザノースフェイスの3WAYビジネスバッグはどうなのか?
ビジネスおっさん臭くないところは良い。
サムソナイトもエースも、やはりビジネス感が強く出る。
ザノースフェイスは私服で着ても似合うのが素晴らしい。
スーツで使うと「アクティブなリーマン!」という感じがして良いですね。
仕事帰りにジムに行く!なんて人に似合いそうです。
畏まった出張に使うのは気が引けますが、普段使いやグループ会社出張程度なら問題無い。
これはこれで持っていると良いかなと思います。
機能性としては、軽い・15インチのPCが入る、クッションあり、と文句無し。
ビジネスバッグとして十分な機能があります。
普通に良いと思う。
難点はちょっと値段が高いところですね…。