【原因は意外なアレ】ホコリが溜まりやすい部屋はここを確認

パルどう@法人8期目 更新日:
【原因は意外なアレ】ホコリが溜まりやすい部屋はここを確認
💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい

ホコリが溜まりやすい部屋をどうにかしたい

いつの間にかほこりだらけ。
ググっても「ガチで対策したことないやろ」と思える内容ばかりなので、
ここでまともな埃対策方法を語りたい。

1、ティッシュは

ティッシュをシュッと取り出すのが埃の原因

<ティッシュのほこり動画>

細かい小さなほこりはティッシュが原因です

ティッシュから出る埃がとんでもない

けっこう盲点で語られることが少ないのですが、
ティッシュは埃を量産しているものの一つ。
試しに明るいところで1枚引っ張ってみてください。
恐ろしい量の繊維が飛びます。
車内で数回使っただけで埃まみれになるほど。

対策としては、ティッシュの箱上面を切り取り、そぉーと取り出すことです。
またはティッシュは使用禁止にしてペーパーナプキンに切り替えます。
詳しくはこちらの記事を見てください。

【これで完璧】ティッシュの埃(ホコリ)対策の話

2、洗濯物は埃を落として取り込む

ホコリが溜まりやすい部屋対策、洗濯物は埃を落とす

乾いた洗濯物が埃の主要因

そのまま部屋に入れると、畳むだけで部屋が埃まみれになります。
そのため、「パンッパンッ!」としてから取り込みます。
これをするだけで埃は半減以下。かなり効果はあります。

洗濯は最も服を傷め劣化させる行為。
洗うほどに繊維が切れていき、それが埃になります。
それは防ぐのが難しいため、付着した繊維を取り込む際に落とそう。

3、洗濯物はそーっと畳む

ホコリが溜まりやすい部屋対策、洗濯物はそぉーと畳む

動かせば埃が出るので、できるだけゆっくりと。

タオル「パン!」なんて絶対やってはいけない。
シワがあろうがそのままゆっくり畳む。
これもあるので、取り込む際にシワを伸ばすのが良いです。

余裕あれば外で畳むのが良いですね。
畳みながら取り込むのが理想です。

4、部屋で服を脱がない、着ない

ホコリが溜まりやすい部屋対策、部屋で服を脱がない、着ない

衣服の着脱も埃の主要因

ただTシャツを着るだけでも、とんでもない量の埃が出ます。
おおよそ洗面所は換気に優れているので、洗面所で着脱したい。
部屋に埃が行かないよう対処はしっかりと。

風呂上り、バスタオルもできるだけ洗面所で拭こう。
部屋でタオルを使うなど当然ながら最悪な行為です。

5、布団の上げ下げもゆっくりと

ホコリが溜まりやすい部屋対策、布団の上げ下げはゆっくりと

布団もそーっと敷く

丁寧に最初から最後までゆっくりと動かす。
掛け布団も持って歩いて揃える。
布団に入る時もゆっくりと。

布団は埃出さない生活最後の要です。
乱暴に扱うと埃が出る量はトップクラス。
静かに扱うと、意外と出ません。

わりと力が必要な行為です。
筋トレをして優しく扱えるよう鍛えたい。

6、換気は網戸も開ける

ホコリが溜まりやすい部屋対策、換気は網戸も開ける

網戸をしたまま換気とか最悪な行為

網戸はほこりをほぼ通しません。
ほこりを溜め込む性質があるため、永遠に部屋に埃が舞います。
換気は網戸も開けて埃を全て部屋から出そう。

心配なのは虫が入ることだろう。
しかし大丈夫。扇風機で風を出せば経験上ほぼ入らない。
これをしないと埃とおさらばできないので、ここは我慢しよう。

7、家族への教育

ホコリが溜まりやすい部屋対策、家族への教育

自分だけ頑張っても無駄という現実

うん、家族みんながやらないと無意味。
ここが一番難しい。
子供よりも大人の教育が一番難しく、ほぼ不可能です…

これで埃は激減する

ちゃんと対策するだけで8割減になります。

なぜか無くならないのが埃なので少しは溜まりますが、
無対策の時と比べ激減します。びっくりするくらいに。
空気清浄機なんて無意味なものを買うより、これらの対策です。

盲点なのは特にティッシュ。
こいつをどうにかするだけでも全然違います。
是非ウェットティッシュを活用してみてください。

【これで完璧】ティッシュの埃(ホコリ)対策の話

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい
生活全般の関連記事

記事一覧はこちら:生活全般

管理人について
パルどう
名前:パルどう
料理もWEBサイトも作り続け20年…
法人8期目。必死に仕事中…

プロフィール詳細

関連サイト
カテゴリー