日立の洗濯機は糸くずがひどい!!原因と対策を頑張った話 #ビートウォッシュ
日立の洗濯機は糸くずがひどい
最近に日立の洗濯機を新型(ビートウォッシュの12Kg)に買い替えたのですが、
以前の「白い約束」よりはるかに糸くずが服に付いている。
見た目的には10倍以上です。本当に…
なぜ日立の洗濯機は糸くずがひどいのか?
いろいろ実験してわかったので共有します。
※こちらの記事の以前の話しです。
【これで解決した!】洗濯機の糸くず対策はやはりタオルだった…
1、主原因は水量
新しい日立の洗濯機は水量が少なすぎる。
少なすぎるというか、自動運転での設定水量が少ないです。
前の白い約束は当たり前のように60Lの日々だったのですが、
新型は45~50Lばかり。この水量でも問題無いという、節水能力ですね。
で、水量が少ないので糸くずをフィルターがキャッチできていない。
それと、洗濯物が動かないから一番上の衣類に糸くずが付着し続ける。
試しに水量を最大にすると、糸くずは気にならなかった。
よって、水量の少なさが最近の日立製洗濯機の糸くずがひどい原因だとわかりました。
2、日立製洗濯機の糸くず対策
自動で設定された水量を一つ増やす。
50Lなら60Lに手動で変更します。
これにより明らかに糸くずフィルターに溜まる量が増えた。
黒い服でもあまり糸くず付着が目立たない。
うん、普通に設計ミスだと思う。
節水はありがたい。しかし、綺麗にするという目的を見失っている。
なんか最近、家電はこういう目的を見失った設計が多いなぁと感じます。
今は糸くず対策をしたので自動設定水量のままですが、
以前は毎回水量を増やしていたので、節水もクソもなかった。
日立製洗濯機を使う場合は必ず糸くず対策をしよう
3、糸くず対策
主に劣化したタオルが原因。
普通のTシャツは糸くずなどほとんど出ません。
出るのはタオルやふわふわ系の生地のものです。
それらも新品だとそう問題ないのですが、劣化した時がひどい。
したがって、タオルは新品でかつ糸くずがでにくいタイプにする。
もこもこ系の服はネットに入れる。
そんなところで日立製洗濯機の節水対策をしよう。
この後の糸くず対策はこちらに書きました。
是非見てみてください。